ひまわり迷路をAgriBus-GMiniを使って攻略してきました

AgriBus-GMini

2019/07/21

segawear

こどもの頃、本別町にて開催されていた「とうもろこし巨大迷路」に連れて行ってもらった記憶が30年ほど経った今でも残っておりまして、それが今年「ひまわり迷路」として復活したという話を聞き、息子達を連れて行ってまいりました。

ひまわりは、ところどころ咲いていましたが、もう少しといった感じで、来週くらいがちょうどいいかもしれません。

天気は小雨。降ったり止んだりの状況でしたが、歩いているうちに小雨が気持ちよくなってきました。お客さんもたくさん。迷路の中ですれ違う人たちと情報交換をしながら、迷路の中に隠された4つのスタンプを探します。

今回は秘密道具としてAgriBus-GMiniを持ち込みました。モバイルバッテリーでGMiniを起動し、カバンにいれ、AgriBus-NAVI とBluetoothで接続した状態で挑みます。アンテナは手持ちです。

上記のスクリーンショットは、1時間45分かけて歩き回った軌跡です。「令和」の文字が浮かび上がりました。設定した作業幅は2m。一度通った場所がわかるので、探索してない範囲を効率的にまわることができます。また、「地図を作りたい」という思いから、無駄に歩きまわってしまいました。

AgriBus-Webの画面で見ると、衛星地図に合わせてみることができます。

どうやら4.6kmの距離を、平均スピード2.7km/hで、1時間45分かけて探索していたようです。

何度か通った令和の「令」のあたりを拡大してみます。ちゃんと道の真ん中を歩けばもう少しピッタリ重なってくれたと思います。

GNSS状態としては、ほぼ「D-GNSS」、補足衛星数は7〜8、HDOPは0.6〜0.8といった精度でした。

若干のチート感を漂わせながら、見事に4つのスタンプを集めることに成功しました。

ちなみに早ければ30分〜1時間で集めているそう。1時間45分は、歩きすぎですね。いい運動になりました。

スタンプラリーに参加するともらえるクーポン券で、道の駅「ステラほんべつ」のソフトクリームをいただきました。ふわふわ感がたまりません。息子は見た目で「◯◯こ」みたいと言ってましたが・・・

 

以下にパンフレットを貼っておきます。7月28日まで開催されていますので、是非行ってみてはいかがでしょうか。

 

Facebookページはこちら

十勝ほんべつ ひまわり迷路2019 実行委員会

モバイルバージョンを終了