-
まっすぐ・等間隔が収益に直結
AgriBus-NAVIはトラクターやコンバイン、自走式スプレーヤーなどの農業機械・農業車両に搭載して、圃場内の直進作業をお手伝いするAndroid用GPS/GNSSガイダンスアプリです。画面表示を確認しながら運転することで、広い圃場内でまっすぐ、等間隔に農作業を行うことができます。
Android5.0以上のスマホ・タブレットに対応
-
作業履歴のクラウド管理も
作業履歴と圃場の管理機能も搭載。AgriBusシリーズのクラウドサービスAgriBus-WebがデータのバックアップやWebブラウザでの閲覧、複数端末での使用を実現します。
作業履歴は、いつ、どこを走ったのかという情報を後で確認できるので、作業の振り返りに便利。GPSの高さの情報も記録しているので圃場の高低差もわかります。圃場の地図データはGoogleEarthなどで作成できるShape/KML方式に対応しています。圃場管理機能は無料でお使いいただけます。
-
アプリをダウンロードするだけ
- 対応するスマホ・タブレット
GPS搭載のAndroid5.0以上のスマホ・タブレットに対応。
AgriBus-NAVIの対応端末はこちら - 費用
- フリープラン:無償
圃場管理(フル)、作業履歴管理(2日間) - スタンダードプラン:年額プラン12,000円/年、月額プラン1,200円/月
圃場管理(フル)、作業履歴管理(無制限)
情報表示トレイ、RTK-GNSSの補正情報「転送」サービスAgriBus-Caster利用、他
- フリープラン:無償
- 必要な機材
- 外部接続型GPS/GNSS:AgriBus-NAVIに最適化されたオリジナルプロダクトとして、GPS/GNSS受信機「AgriBus-GMiniR」「AgriBus-G2」を取り扱っております。AgriBus-GMiniR
2周波RTK-GNSSレシーバー(RTK基準局・移動局利用可能)AgriBus-G2
自動操舵(オートステア)に対応した超高精度スマートGNSS/GPSデバイス
- 外部接続型GPS/GNSS:AgriBus-NAVIに最適化されたオリジナルプロダクトとして、GPS/GNSS受信機「AgriBus-GMiniR」「AgriBus-G2」を取り扱っております。AgriBus-GMiniR
- 対応するスマホ・タブレット
世界が認める先端技術AgriBusの強み
-
安価なシステムでコストを削減
従来のGPSガイダンスシステムと比べて大幅な低価格化を実現。スマホやタブレットにアプリをダウンロードするだけで誰でも簡単に利用できます。ムダの無い直進作業によって労力や資材費のコスト削減が可能になります。
-
高い拡張性で多様な作業に対応
トラクターのほかコンバインや自走式スプレーヤーなど様々な農業機械・農用車両に搭載可能。広い圃場内での直進作業をサポートします。AgriBusシリーズとの連携により、農作業情報の記録や活用、農業機械との通信などIoT化・ロボット化も可能になります。
-
すでに世界中の農業者が利用
GPSガイダンスアプリとしては世界トップシェア。総インストールユーザー数80万以上、ダウンロードの9割以上が海外から、140ヶ国以上で利用されています(2020年7月現在)。2015年の発表以来ユーザーは右肩上がりで増加、世界の農業者から信頼を得ています。